pythonのpandasとmatplotでヒストグラム作成と文字化け対策
Matplotlibで簡単に日本語を表示する方法(Windows)より
ヒストグラム例
fontname="MS Gothic"を追加すると治る。
1 2 3 4 | plt.plot(x, y) plt.xlabel("X軸", fontname="MS Gothic") plt.ylabel("Y軸(二乗値)", fontname="MS Gothic") plt.show() |
ヒストグラム例
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 | import pandas as pd import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt #df= pd.read_csv("OK.dat",encoding="SHIFT-JIS") df= pd.read_csv("OK.dat",engine="python") plt.title('タイトル',fontname="MS Gothic") # x軸にV、y軸にn plt.xlabel('V',fontname="MS Gothic") plt.ylabel('n',fontname="MS Gothic") # ヒストグラムを描画する(表示する幅は11〜12)、階級数(棒の数)は20 df["列名"].plot.hist(range=(11, 12), bins=20) plt.show() |
コメント
コメントを投稿