フルパスファイル名と日付をサブディレクトリ込みで取得する方法

フォルダに分かれた大量のファイルがあって、今日更新されたファイルを探したいとき、フルパス+日付でファイル一覧が取れると、後は適当な処理で探せるのだが、DOSコマンドだけでやるのは意外と難しい。以下でBatファイルでやる方法が紹介されていました。
Win: サブディレクトリも含めて、ファイル一覧をフルパスで取得する方法
1
for /R  %%A in (*) do @echo %%A %%~tA

シンプルでいいですね。

「FullPath_date.bat」と名前をつけて保存しました。ファイル一覧をdir.txtに保存してくれます。
1
2
@echo START > dir.txt
for /R  %%A in (*) do @echo %%A,%%~tA >> dir.txt

%%を%にするとコマンドラインでも実行できます
1
for /R  %A in (*) do @echo %A %~tA

コメント

このブログの人気の投稿

Python OpenCVとWebカメラでバーコードリーダー

VB.net Dictionaryクラスの初期化